top of page
  • 執筆者の写真あきぽ

「おれバカだから」

あーーーたぶん

だいぶ過保護だなぁと

省みてはいるのです。


でも一方で

「いいんじゃん?」

とも思ってる。


#高3男子#三兄弟#長男


部活引退したとはいえ

夏休み中にいくつもの

資格取得が控えていて


バイトできる時期が

ヒジョーに短いと。


探せども

電話せども

短期が過ぎて断られると。


腐りまくって

家で転がってるのをみかねて

私が友人にツテを紹介してもらい

農園で働かせてもらう事に。


#ホントにありがとうございます


しかも自力で行けないから

朝は送る始末。


…ちょっとまて。

これでいーのか⁇

親として関わり方ダイジョウブ?


すごい考える。

バイトなんてさ

自分で見つけてきて

自分でアポとって面接行ってさ

自力で行って帰って稼ぐ。

そんなの当たり前じゃん!


って思うわけよ。

(古い私が)


バイトくらい自分で決めなきゃ

それくらいできなきゃ

困るじゃん。高3だよ⁉️

ってさ。


で。

それはなぜ?

なぜそう思うのか。よ。


なぜ困る?誰が困る?

何が起こると思ってる?

「一般的にさ」

「フツーはさ」


その『枠』が

壊れようとしてる時に

本当にそうなのかしらね?


と、ゆーことを

運転しながら考えてた。

(結論はないです)



「でさ。3年間野球だけやって

(←『だけ』ってあえて言ってやった)

どーだったの?」

って聞いたのよ。 


「教えてみたいとは思わない

の?」と。


「あぁそれは思うね。

でもオレ語彙力ないからなぁ。

バカだからたぶん上手く伝えられない」


「アンタがキャプテンに

指名された理由があるでしょ。

聞いたことないの?」


「ないね。バカだからって言われたけど」


「その『バカ』の意味考えたことあるの?

自分のなにがチームに貢献したか

自覚してる?」


「いや、わからん」


「オレは『バカ』だからで

済ませるんじゃなくて

キャプテンとして自分の在り方が

どうだったのか

言語化して自覚してみなよ。

自分がどういう人間で

これからどう在りたいのかを

よく考えてみて。

自覚的でいることを忘れないで」


「うん」



自他ともに認める

鬼母ですけども。

(口悪いし扱い雑だし優しくないし)


ムスコらがこの先の世界で

どう生きていくのか

とても興味がある。


なにをしても

どこにいてもいいけど


それには

『自分が何者か』は

わかっていた方がいいでしょ。

イヤわかっていて欲しい。


これは母ちゃんの願いです。


ふだん一緒にいないから

なかなか

伝える機会のないことを

バイトに送る道すがらに

話せたことが

とても良かった。


彼らはきっと

古い仕組みから抜け出す世代。


まだまだきっと

古い枠組みに不便な思いも

するだろうけども。


軽やかでいることを

選べる人であって欲しい。


#バイト先からたくさんの

#ワッサー

#桃

#ネクタリン

#プルーン

#美味しいもの大渋滞

#帰りは自力で帰ってこい

#んなもん当たり前じゃ








閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

* みずがめ座新月🌑 なんか なんかさぁ。 清々しく始まるかと思いきや 肚に力入れるような 胆力要るような いきなり 重量感ある スタートな気がするのは 私だけですか? #みずがめ座新月 #旧暦元旦 #あけおめ #2回目 プリンターは動かないし zoomの調子は悪いし ヒーリーもなんか変だし。 水星逆行終わったよねぇ? っていう クレームはどこへ投げたら いいんですかね? この詰まり感と 重量感

* 実際のところさ。 他人(ひと)の1年の振り返りなんざ 誰も興味ないわよ と、思うの。(私はね) でもなぜか 振り返りたくなるし まとめたくなるし 書きたくなるわけじゃない? (否定はしません) (大事なことだとの認識はある) それってなんなのょ って思うと 『区切れめ』が 欲しいってことなのかな、と。 終わりも始まりもない ぬるっとした流れの中では 人は人らしく 在れないのかもしれない。 (と

bottom of page